今日の練習

寒い朝ですが、バドミントンをしていると身体中ホカホカ。燃焼してていい感じです。

コート半面を使っての攻撃2対守備1の練習

後衛のストレートスマッシユをレシーバーはサイドラインを狙ってドライブレシーブ。前衛は甘い球はプッシュ。抜ければ後衛は繋ぐ。
この時前衛はスマッシユコースからレシーバーの返球を予測して突いたり落としたりします。
試合でもこの状況はよくあるのでしっかり練習してミスをしないようにしたいです。


コート全面を使って攻撃2対守備2の練習

後衛のストレートスマッシユをレシーバーはストレートに返球。それを前衛はプッシュしてその球をレシーバーはクロスに柔らかくネット。
そして前衛はストレートにヘアピン。レシーバーはロブ。これを左右に振り分けて繰り返すのですが…。柔らかくネットに落とすのが難しい!
特にフォア側の時はネットから浮いてしまいがち…。
リラックス&インパクトの時に膝を使って重心移動しつつ握る。
これを心がけてしっかり練習してモノにしたいです。
これからも頑張ります!

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントをどうぞ