エヘン の お楽しみ  (今 感じること)

 ホントにあまり得意じゃない分野なのに、こうして皆さまとご一緒しています。
対戦相手がいてペアで挑める。微妙な駆け引きもちょっと味わえる。鍛錬の先にはさらにパワーアップもできる?一面もある!その気分にもなれる!(個人の見解です)するのも観るのも面白い。
毎回与えられる課題の基礎練習は、体のいろんな部分を動かして日常使わない筋力の補充にもなっています。
試合の応援に行った時などは楽しさをより強く感じます。
大声を出して声援をおくり~時にウルウルし~感動し~~。大活躍している皆さまからは溢れんばかりのパワー・元気エネルギー!をいっぱいもらって、
よーし!私もコートの中で~と言いたいところですが、そのパワーを白磁にぶつけて、新たな制作への活力にさせていただいています。

ここ十数年位は、主に葡萄をモチーフにした作品を描いています。イメージが湧いた時や、次はこうしてみようと思う時、またドキドキ窯出しの時、こうした時間のどれもが心地よくいい気分に浸れる瞬間です。

チャイナペインティングとバドミントン!どちらも私のお楽しみ時間です。
片や、魂を燃やして~作り上げる!!
片や、魂を燃やして~コートの中で戦う??
あっ似てるとこあるかも? だから魅せられてるのかな!!

       ==・・==・・==

このような投稿文を、ブログ当番を受けた二月に用意しました。
クラブ練習や行事も例年通り行われると思っていました。
長いおうち生活でしたね。でも皆さまはきっと工夫を凝らして過ごし、新たな発見もされたことでしょう。
私達の人間力を試されていたような気もしますね。
現在、待ちに待ったクラブ練習も再開されていますが、また油断できない状況下で、見えないウイルスとの共存を認識しながらの暮らしが続くのでしょうか。

このような時だからこそ、今!自分にできること!前向きに!チャレンジですね。
メーカーコーチも仰ってましたね。もとに戻すのではなく、新しいことを~!と。
はい! ヒントいただきましたよ。これからにいかしましょ。

皆さまと一緒に楽しく汗を流し、皆さまのキラキラ舞台!試合での活躍も楽しみにしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントをどうぞ