健康は財産
人生初❢
膝に水が溜まり ヒアルロン酸注入。
リハビリの日々を送ってます。
今までも膝を痛めては 接骨院で治療を繰り返してきましたが、団体戦前々日に左膝の上部が異常に膨らみ、歩行も困難な状態に。
整形外科にて「変形性膝関節症」との診断がくだされました。
「明日はバドミントンの団体戦なので棄権できないです」と伝えると 半ば呆れ顔で「ロキソニン薬 湿布出します。試合後はアイシングをするように」
ペアやチームの皆様には ご迷惑をかけました。ごめんなさい(_ _;)
なんとか3試合できたものの 膝が痛いと前に落とされた球も拾えないし、打つ時左脚に体重をかけられない。
とても情けない思いでした。
今後 ヒアルロン酸注入5回 リハビリ
そして接骨院での針治療。筋力トレーニング。
すべきことたくさん❢
加齢を言い訳にはしたくない。ですが…。筋力は落ちてるので できることをコツコツと貯筋しようと決めました💪
自由に走る脚 動ける身体 があってこそバドミントンができるのだと 感じる毎日です。
自分を過信せず、自分自身を労りながら バドミントンを続けて生きたい。
今の環境に感謝する日々です❢
0 件のコメント:
コメントを投稿
コメントをどうぞ